いくら「ハリネズミさんはなつかない」ということを知ったうえで買った方でも
やっぱり、健康維持のため以上に、なついてほしいなぁ、馴れてほしいなぁ、
と思うのが人情というものでしょう。
明かりがついていると出てきてくれない、
夜寝ているときにかすかに聞こえる生活音と、朝の糞掃除や給水、回し車のカウンタで
うちの子の元気な姿を想像する飼い主。
今日はそんな飼い主の変化について書いていきたいと思います。
・聴覚の発達
耳が良くなる。物音で何をしてるかがわかるようになります。
(私も多少はわかります。脱走を企てているときとかもわかってますよ~)
ちなみにうちのハリネズミさん、ピィピィとかわいらしい声でなくことがあります。
あるブログによると「甘えてるんだ」なんてことが書いてあり「愛い奴め」
と年甲斐もなく、ややはしゃいでいたところ、上記ブログ様によると寝息のようで。
あぁ、まぁ。。。
ショックではないけどショックだなぁ。
いい夢見てください。ミルワームの夢とか見るのかな?
・嗅覚の発達
鼻が良くなる。臭いでやっちゃったかどうかがわかるようになります。
いいんだよ、ちゃんと朝になったら掃除するから。
・心の発達?
手塩をかけて育てた部下に裏切られることを飼い犬に手を噛まれるなんていいますが
ハリネズミさんは献身的にお世話をしても、手を出すとフシュってきます。
上記の諺は、それがレアなケースだから成立するわけで
「飼いハリネズミにフシュられる」のは
「太陽が東から上る」程度の意味合いしかないのでしょう。
最初こそ、やや、残念に思いましたが、こういうものだと慣れました。
でも、もう少し馴れてくれると嬉しいかな~。
・手の皮の発達
ケージの掃除など、何のかんので、ウニになろうが栗になろうが
移動してもらわなくちゃいけないときはあるわけで。
仕方がないので、手で移動させてます。
うちの子はあっちで寝たりこっちで寝たり。
そもそもペットシーツではなくおがくずなので
残念ながら参考にできませんでした。)
多少は厚くなったのか、あんまり痛みを感じません。
ハリネズミさん、手加減してくれているのかな?
ハリネズミさんを飼う以上、快適に暮らしてもらいたいと個人的に思いますし
世間一般通念上、義務だと思います。
(それを義務だと思わない人がいるから、
動物愛護法なんて法律ができちゃうんです。
やる事やってりゃ法律なんて必要ないわけで。)
しかし、飼い主はハリネズミさんのお世話のために生活しているわけではありません。
ちょうどいい関係を保ちつつ、ハリネズミさんに快適に過ごしてもらえるよう
飼い主として進化したいです。
もうちょっと馴れてくれると、やっぱり、嬉しいかな?
ハリネズミランキング
にほんブログ村
1. 無題
たぶんですが、添加物を避けるためにの添加物は保存料のことかと思います
保存料によってはガンの原因になる『かもしれない』と言われているものがあるのでうちではそれが入ってない天然の保存料で作られているナチュラルフードをあげています✨
でもナチュラルフードは開けたら1ヶ月で使い切らないと酸化して、逆に体に悪いものになるし、保存にも気をつけないともっと早く酸化してしまうこともあります
必要な添加物が入ってるフードをという考え方もありますね
私はフードを選ぶ時原材料や保存料を見て選んでいます✨